close

営業日(木曜定休)
平日 10:00−20:30
土日祝 10:00−18:00

自律神経調整

自律神経調整イメージ

自律神経調整とは?&

自律神経調整とは&

身体には『氣』『エネルギー』『波動』などと言われる、目では捉えられない不思議なものが流れています。 身体の具合が悪い時、これらの流れが滞ったり漏れでたりします。この流れの悪くなった原因の場所と理由を探し、調整する治療法です。 検査は筋力検査やキネシオロジーを使って行います。キネシオロジーでは原因を31種類、740項目の中から探していきます。 この治療法は検査が一番大事ですのでこちらに多くの時間をかけます。調整は優しく触れて行います。 これまで、来院された患者様の中には、一見無関係に思えることが原因となっていることがありました。ここでこれまでの施術例の一部をご紹介します。

《施術例》

  • 膝の痛み 

    胃の不調

  • 腰痛 

    職場のストレス

  • 肩の不調 

    過去の足首の捻挫

  • 急な首の痛み 

    ウイルス感染

こんなお悩みを抱えていませんか?
こんなお悩みを抱えていませんか?
自律神経調整イメージ
  • ☐長く続く不調
  • ☐心療内科を勧められるような不調
  • ☐病院でとりあってもらえない不調
  • ☐病気の後遺症による不調

ぜひ、一度当院にてご体験ください